こんにちは🎵
カラダセイコツイン宝塚院の永冨です!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます♪
本日はお灸の効能についてご紹介させていただきます。
お灸って熱くないの?ってよく聞かれるんですがそんな事ありません。
今は色々な種類があるのでその方にあったお灸ができるので安心してください!(^^)!
お灸の熱って身体にとってもいいんです!
もぐさの成分には体の深部まで温める効能がありかつ熱の持続時間が長いため基礎体温を上げてくれます♪
ですのでこれからの季節冷えに負けない体作りには抜群です(*^^)v
他にも
・造血作用
灸の温熱により、赤血球を増やし血流を改善します。
・止血作用
灸の温熱により血小板の働きを改善し治癒を促進します。
・防御作用
灸の温熱により白血球を増やし外敵からの防衛力を高めます
 
といった作用もあり自然治癒力をあげてくれるので是非オススメします♪
皆さんもからだ整骨院で一緒にお灸女子・お灸男子になりませんか?♪
 
%e3%81%8a%e7%81%b8%e3%80%80%e5%a5%b3%e5%ad%90
 
 
 
 


この記事をシェアする

関連記事