こんにちは(*^^*)
からだ整骨院 安倉院の大島です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます!
 
本日は、季節の健康情報 夏のむくみについてお話します(^^)/
 
e98271599dbe46e482f87d1441490c1f   mukumi
 


 
特に女性でお悩みの方の多い、身体のむくみ。
冬はもちろん、夏も要注意な季節だということをご存知ですか?
放っておくと、そのまま夏太りになってしまう可能性がある為、日々のケアがとても大事です!(^^)!
 
 
~どうして夏にむくみがおこりやすいのか~
 
①冷房による冷え過ぎ
冷房のきいた屋内で過ごしていると、体が冷えて血行が悪くなってしまいます。
そうすると血流の循環が悪くなるので、むくみやすくなります。
 
②運動不足
暑いため体を動かす機会が減り、室内で動かずに過ごすことが増えるため、
運動不足から脚の筋肉が働かず、むくみやすくなります。
 
②冷たいもの・塩分の摂り過ぎ
暑い夏は、どうしても冷たいものが欲しくなって摂り過ぎてしまいがち。
冷たいものを摂り過ぎすと体を冷やしてしまい、体をむくみやすくしてしまいます。
冷たいものと塩分の摂り過ぎは、体内の水分バランスが崩れてしまい、むくみを引き起こす原因となってしまいます。
 
 
~むくみを予防するためにおすすめの食品~
 
カリウムを含むもの
アボカド、さといも、さつまいも、キノコ、キャベツ、ブロッコリー、わかめ、ひじき、納豆、枝豆、バナナ、キウイ、メロンなど
 
クエン酸を含むもの
みかん、レモン、グレープフルーツ、桃、梅、いちご、キウイ、トマトなど
 
natsuyasai1-e1466129244953
 


 
身体に良いものを取り入れて、むくみを撃退しましょう(`・ω・´)
 
また、からだ整骨院では、夏の不調に鍼灸治療をおすすめしております。
詳しくはお気軽にスタッフまでお声がけください(*^^*)
みなさまが元気に夏を乗り越えられるよう、精一杯サポートさせていただきます☆彡
 


 

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開*
ご相談・お問い合わせ・ご予約など、
お近くの院は下のURLをクリック^^♩
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【有野】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com
【西宮】:https://karada-seikotu-nishinomiya.com
【宝塚安倉】:https://karada-seikotu-takarazuka.com

 
 


この記事をシェアする

関連記事