こんばんわ!!
からだ整骨院の宝塚院の井上です。
今日は冷えの1つの改善策として紹介します(^^)/
私たちの体は、一定の体温の中で様々な生体反応が行われることで健康が維持されています。
体温を保つために、体の中心部の温度が35℃以下にならないように調整する働きがあります。寒いと感じた時、冷えた部分の体温を上げるために血行を促進しようと働きかけますが、血行が悪くなると、体温が戻りにくくなってしまいます。
そこでこの時期に大活躍みんなが好きなお鍋ですね!!
そこでお鍋でキムチ鍋をされる方に含まれているカプサイシンです(*^_^*)
カプサイシンには胃腸の健康増進と生活習慣病の予防に適しています。
肥満の予防や免疫力を高めることができるので冷えの改善にもつながります!!
皆さん風邪の予防対策にどうぞ★☆★