こんにちは
からだ整骨院宝塚院の坂下です。(●^o^●)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます\(^o^)/
今回はインナーを鍛えることで今の時期に嬉しい楽トレ効果をご紹介します!
皆さんは「インナーマッスル」という筋肉をご存じでしょうか?
よく、スポーツ選手が大事!と鍛える「体幹」→体の奥のほうにある筋肉のことを言います。
このインナーマッスルは、主に姿勢を細かく調節したり関節の位置を
正常に保ったりするという働きをしています。
実はインナーを鍛えることでインフルエンザ予防や受験対策になることも!!
①インナーは基礎代謝を上げる力があるので鍛えれば鍛えるほどUP
基礎代謝が1度上がると20~30%免疫力が上がるので病気になりにくい身体ができます。
②インナーを鍛えることで筋肉に負担をかけない姿勢を保持しやすくなり
集中力が持続し机の上の勉強もはかどります。
皆さんインナーを鍛えて病気に強い身体作りと誰よりも美しい姿勢を手に入れアピールしましょ!!
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 *兵庫県にて全9院展開* ご相談・お問い合わせ・ご予約など、 お近くの院は下のURLをクリック^^♩ 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。 【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com 【王子公園】:https://awata-ojikouen.com 【新長田】:https://awata-shinnagata.com 【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com 【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com 【有野】:https://karada-seikotu-arino.com 【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com 【西宮】:https://karada-seikotu-nishinomiya.com 【宝塚安倉】:https://karada-seikotu-takarazuka.com