からだ整骨院宝塚院です(^^♪

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^^)/

今回は美容鍼灸についてお話させてもらいます!

美容鍼灸とは皮膚や筋肉に直接アプローチすることで、ニキビ、しみ、クマ、しわ、ほうれい線などさまざまな悩みの原因に根本から迫り、肌質や体質自体を改善することで、健康的な美しさを持続する効果が期待されています。

ニキビ、しみ、クマ、しわ、ほうれい線といった肌の悩みやトラブルの多くは、肌の新陳代謝であるターンオーバーの乱れからきています。ターンオーバーの周期は28日程度とされており、このサイクルが正常であれば肌年齢が若くなります。

ターンオーバーの正常なサイクルを保つには、年齢にかかわらず美容鍼によるアプローチが有効だと考えられています。鍼で真皮層刺激を与えると細胞が「傷つけられた」と認識し、その部分を修復するためにコラーゲンやセラミドなど、肌にとって大切な成分の生成が促進されます。

その結果、ターンオーバーのサイクルが整い、肌トラブルが改善されるだけでなく、肌の状態が良くなることでエステや化粧品の効果をより高めることにもつながります。化粧品やマッサージでは届かない真皮層を直接刺激することで皮膚の働きを高め、お肌に関する悩みを根本から改善するものです。

鍼灸師と相談しながら、プライベートの予定やお肌の状態に合わせて上手に美容鍼灸とお付き合いしていただければと思います。

 


この記事をシェアする

関連記事